♥ おからの煮もの ♥
[おから] ブログ村キーワード

(作り方)材料・調味料は赤字です
干し椎茸は戻しておく。
鍋に油入れ、おから400gを入れ混ぜながらから炒りする。
別鍋に(だし汁と干し椎茸の戻し汁合わせて2カップ、砂糖大2と1/3、みりん大2、薄口醤油大3と1/2)を煮立て、下ゆでしたこんにゃく半分、人参、干し椎茸、ごぼう、うす揚げ、ちくわを入れて煮て、やわらかくなったら、おからを加え混ぜながら煮る。
煮汁がほとんどなくなったら青ネギ小口切りを加える。
あまりパラパラにせず、しっとりしているくらいに仕上げる!
おからの購入は安いのは粉みたいな味でおいしくないのでいいものを買ってくださいね
具の量はいつも適当な量です~多い方がおいしいかな(^v^)
たくさん作って翌日はやっぱりいつものコロッケかな。。


↑↑↑
ポチッとしてもらえるとうれしいです

(作り方)材料・調味料は赤字です






おからの購入は安いのは粉みたいな味でおいしくないのでいいものを買ってくださいね
具の量はいつも適当な量です~多い方がおいしいかな(^v^)
たくさん作って翌日はやっぱりいつものコロッケかな。。



↑↑↑
ポチッとしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト
comments
♥ No title ♥
♥ No title ♥
こんばんわ!
おからの煮物、ポソポソしてるのは苦手なんだけど、
ぱたこさんのおからはしっとりしていて美味しそう(*^_^*)
チャレンジしてみたくなりました~♪
おからの煮物、ポソポソしてるのは苦手なんだけど、
ぱたこさんのおからはしっとりしていて美味しそう(*^_^*)
チャレンジしてみたくなりました~♪
♥ No title ♥
ぱたこさん、こんばんは~~(*゚▽゚)ノ
今日、次男を迎えに行ったら、行った先のお母さんが小皿を持って出て来て
「始めて炊いたの!お・か・ら!味付け、コレでいい?もっと炊くの?」
・・・・と。おからの味見を 門塀付近で(つまり 外!!)させてもらいました~(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
>『ひたし豆』私の住んでるところでは、全く見ない代物です!!
でも、ネット注文するだけの 美味さ(驚き)があるっっ!!と思いますよ~✿
今日、次男を迎えに行ったら、行った先のお母さんが小皿を持って出て来て
「始めて炊いたの!お・か・ら!味付け、コレでいい?もっと炊くの?」
・・・・と。おからの味見を 門塀付近で(つまり 外!!)させてもらいました~(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
>『ひたし豆』私の住んでるところでは、全く見ない代物です!!
でも、ネット注文するだけの 美味さ(驚き)があるっっ!!と思いますよ~✿
♥ No title ♥
こんにちは!
おから、いいですね!!!
ふと、こういうお惣菜、食べたくなりますよね♪
体にもいいですし!!!
ヘルシーなおかずですね!!!
おから、いいですね!!!
ふと、こういうお惣菜、食べたくなりますよね♪
体にもいいですし!!!
ヘルシーなおかずですね!!!
♥ コメントありがとうございます ♥
まーちゃんへ<おからコロッケつくりましたヨ~(^v^)
理弥さんへ<私も昔は嫌いで食べれなかったんですが、ここ数年でおいしく作ればすっごくおいしい!って思って それからはまってます~ おからの素材によって味がちがうからぜひよさそうな物を買ってくださいね(^v^)
ほんわか☆おかさんへ<ほんわか☆おかさんは近所でもお料理上手で有名なんですね!(^v^)ほんわか☆おかさん頼りになります~(^O^)いいほんわかエピソードです。
三十路オンナさん<ヘルシーだし体にいいし、安いし、おいしいですよね(^v^)
理弥さんへ<私も昔は嫌いで食べれなかったんですが、ここ数年でおいしく作ればすっごくおいしい!って思って それからはまってます~ おからの素材によって味がちがうからぜひよさそうな物を買ってくださいね(^v^)
ほんわか☆おかさんへ<ほんわか☆おかさんは近所でもお料理上手で有名なんですね!(^v^)ほんわか☆おかさん頼りになります~(^O^)いいほんわかエピソードです。
三十路オンナさん<ヘルシーだし体にいいし、安いし、おいしいですよね(^v^)
comment form
trackback
勉強になります。
おからのコロッケ?
今度教えてくださいね。